株式会社ジョイヤ

就活で話せるエピソードが増える!塾講師が“最強の経験”になる理由

お問い合わせはこちら

就活で話せるエピソードが増える!
塾講師が“最強の経験”になる理由

就活で話せるエピソードが増える!塾講師が“最強の経験”になる理由

2025/08/08

こんにちはK-standard採用担当です!

 

今日は「塾講師の経験が、なぜ就活に強いのか?」についてお話しします!

 

就職活動でよく聞かれる質問。

 

「学生時代に力を入れたことは何ですか?」

 

この質問に、“自信をもって話せる経験”があると、面接では大きな強みになります。

実は、塾講師の仕事はそんな**「語れる経験」**をたくさん得られるアルバイトなんです。

 

今回は、K−standardの講師として働く中で得られる就活に強いエピソードについて紹介します。

■ 1対1の指導で「課題解決力」が身につく

 

塾講師は、生徒の理解度や性格に合わせて教え方を工夫する仕事。

これはまさに、**“問題発見力”と“課題解決力”**が求められる実践の場です。

 

「なぜこの子はここでつまずくのか?」

「どうすればやる気を引き出せるか?」

 

こうした思考を日常的に繰り返す経験は、社会人基礎力そのもの。

就活のグループディスカッションや面接でも、具体例を交えて話せます。

■ 相手に伝える力=「プレゼン力」が鍛えられる

 

授業では、「どう説明すれば伝わるか?」を常に意識します。

これはプレゼンや商談でも活きる、**“伝える力”と“論理的思考”**のトレーニングに。

 

「難しいことをわかりやすく伝える力がついた」

「話すのが苦手だったけど、面接で緊張しにくくなった」

 

という声も実際の講師から多く上がっています。

■ 生徒との関わりで「信頼関係の築き方」が身につく

 

社会に出ると、人との信頼関係が仕事のカギになります。

塾講師は、生徒や保護者とのやり取りを通じて、コミュニケーション力や人間力も磨かれます。

 

「人と関わるのが好き」「誰かの力になりたい」

そんな気持ちが、履歴書や面接でも伝わりやすくなります。

バイトで就活力を育てたいあなたへ!

K−standardでは塾講師がただのアルバイトではなく

**「自分を成長させるステージ」**だと考えています。

 

• 教える力

• 考える力

• 伝える力

• 信頼される力

 

どれも、社会に出て必ず役に立つ力です。

 

ぜひご応募お待ちしております!

▼応募・詳細はこちら

----------------------------------------------------------------------
株式会社ジョイヤ
住所 : 大阪府大阪市北区中崎西2-2-1
東梅田八千代ビル


塾の指導者として目指せる高収入

塾で正社員として働く丁寧な支援

塾で無理なく働けるアルバイト

塾で未経験の頑張りを正当に評価

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。