私が塾講師を始めた理由
2025/07/31
こんにちはK-standard採用担当です!
今日は「私が塾講師を始めた理由」についてお話しします!
大学生活が始まり、アルバイトを探していたとき、いろんな求人サイトに出てくる “塾講師” の文字。
正直、最初は「ちょっと難しそうだな…」と思っていました。
でも今、振り返ってみると、あのとき一歩踏み出してよかったと心から思っています。
■ 「教える側になって気づいたことがある」
塾講師として初めて生徒の前に立った日。
緊張でガチガチだった私に向かって
「先生、わかった!」って笑ってくれた生徒の表情は、今でも忘れられません。
勉強の楽しさ、わかることの嬉しさって、
誰かの人生をちょっと前に進める力があるんだって初めて実感しました。
■ 塾講師は自分自身の“成長の場”でもある
もちろん最初からうまくいくことばかりじゃありません。
どう説明したら伝わるのか、どう声かけしたらやる気が出るのか…
毎回悩みながら、でも少しずつ工夫して、改善して。
気づけば、ただ“教える”だけじゃなく
**「人と向き合う力」や「伝える力」**が身についてきました。
これはどんな仕事にも活きる力だと感じています。
■ 一緒に頑張る仲間がいるから続けられた
K–standardには同じように教育に関心がある講師がたくさんいます。
授業のこと、勉強のこと、生徒との接し方…。
誰かに相談すれば、きちんと返ってくる。そんな環境も魅力でした。
少しでも「教えてみたい」と思ったあなたへ
塾講師って、思ったよりもずっとやりがいのある仕事です。
私自身、ちょっとした興味から始めてみて、本当に良かったと感じています。
もしあなたが
• 人に教えるのが好き
• 将来教育に関わってみたい
• アルバイトで“意味ある経験”をしたい
と思っているなら、塾講師という選択肢を、ぜひ考えてみてください。
----------------------------------------------------------------------
株式会社ジョイヤ
住所 :
大阪府大阪市北区中崎西2-2-1
東梅田八千代ビル
塾の指導者として目指せる高収入
塾で正社員として働く丁寧な支援
塾で無理なく働けるアルバイト
塾で未経験の頑張りを正当に評価
----------------------------------------------------------------------