家事・育児の合間に子どもを応援する仕事を!
2025/07/29
こんにちはK-standard採用担当です!
今日は「家庭と両立できる教育の仕事」についてお話しします!
子育てが少し落ち着いてきた。でも、またフルタイムで働くのはちょっと不安。
どうせ働くなら、誰かの役に立てる仕事がしたい…。
そんな風に感じたことはありませんか?
今回は、そんな“家庭と両立しながら子どもを応援する”という働き方の魅力をお伝えします。
■ 教育現場での経験は不要。子育て経験が強みになる!
塾講師というと、「教えるのって難しそう」「元教師しかできないのでは?」
というイメージを持たれることも。
でも実は、K standardの多くの講師が教育未経験からスタートしています。
特に、子育て経験がある方は
• 子どもの気持ちに寄り添える
• 忍耐力・声かけのコツを自然と身に付けている
• 小中学生の勉強内容がなんとなくわかる
など、**“実は即戦力”**と言える場面がたくさんあります。
■ 働き方は自由度高め。生活リズムに合わせてOK
• 週1日~、1コマ(60〜90分)から勤務OK
• 平日夕方や土曜など、ご家庭に合わせて時間を調整可能
• 長期休みや学校行事なども事前相談で対応OK
お子さんの学校や習い事とのスケジュール調整もしやすく
**「無理なく続けられる」**という声が多く届いています。
■ 生徒の「できた!」がやりがいに変わる
勉強を教えるというよりも「となりで応援してあげる」感覚に近いのが個別指導。
つまずいていた子が少しずつ理解できるようになっていく過程や
「今日わかった!」と目を輝かせる瞬間に立ち会えることは
講師自身のやりがいにもつながります。
家庭での子育てとはまた違う「教育の喜び」を感じられる仕事です。
----------------------------------------------------------------------
株式会社ジョイヤ
住所 :
大阪府大阪市北区中崎西2-2-1
東梅田八千代ビル
塾の指導者として目指せる高収入
塾で無理なく働けるアルバイト
塾で未経験の頑張りを正当に評価
----------------------------------------------------------------------