教えるバイトが人気な理由。塾講師が就活に強い3つの訳
2025/07/12
こんにちはK-standard採用担当です!
大学生の皆さんアルバイトは「時給」だけで選んでいませんか?
もちろん収入も大切ですが**その経験が“将来につながるか”**も実は大きなポイントです。
最近K-standardでも増えているのが
「就活を意識して塾講師を始めました!」という学生さん。
今回は、なぜ塾講師のアルバイトが就活に強いのかその理由を3つに分けてご紹介します。
理由①「伝える力」「考える力」が圧倒的に鍛えられる
塾講師の仕事はただ問題の答えを教えるだけではありません。
生徒がつまずいている理由を探りその子に合った伝え方を考える必要があります。
▶ 就活の場面では
• グループディスカッションでの要点整理・伝達力
• 面接でのわかりやすい自己PR
などで差がつきます!
実際に「講師経験がある学生は説明がうまい」と企業からの評価も◎
理由②面接で語れる“本気のエピソード”ができる
就活では「何を経験したか」だけでなく、
「そこで何を学んだか・どう行動したか」が問われます。
塾講師バイトは、責任もやりがいも大きい分、
エピソードにできる具体的な経験が豊富。
▶たとえば
• 「勉強が嫌いだった生徒をやる気にさせた話」
• 「生徒の成績が上がらず悩み、指導法を工夫した経験」
• 「チームで教室運営を支えたエピソード」
こういった自分だけのリアルな成功体験は、就活での説得力を大きく高めます。
理由③「責任感」と「信頼される力」が身につく
塾講師は子どもの未来に関わる仕事。
1対1で向き合う分責任感と誠実さが常に求められます。
▶自然と
• 時間管理が身につく
• 報連相(報告・連絡・相談)が徹底される
• 自分の発言・行動に責任を持つようになる
これらは、どの業界でも必要とされる社会人基礎力です。
----------------------------------------------------------------------
株式会社ジョイヤ
住所 :
大阪府大阪市北区中崎西2-2-1
東梅田八千代ビル
塾の指導者として目指せる高収入
塾で正社員として働く丁寧な支援
塾で無理なく働けるアルバイト
----------------------------------------------------------------------